本記事では、大東亜帝国に確実に合格するための英語の参考書を紹介します。
大東亜帝国を志望している受験生はぜひご覧ください。

大東亜帝国に合格するための参考書は?
どの参考書を使えばいい?
このような受験生の疑問を解消します。
オーバーワークになるのを防ぎ、大東亜帝国合格するのに適切な実力をつけるための参考書を紹介します。
現在参考書を選んでいる人、今使っている参考書で偏差値が上がらない人はぜひご覧ください。
おすすめの単語帳:ターゲット1400
▪️レベル 日東駒専
▪️目的 大東亜帝国レベルの単語を完璧にする
ターゲットシリーズは、有名なので知っている人や、すでに持っている人も多いと思います。
いきなりターゲット1900を使用している人はいませんか?
ターゲット1900は、MARCH・早慶・上位国公立大学レベルの単語帳です。
レベルの高い単語帳なので、ターゲット1900だけ使用しても基礎単語は暗記できません。
ターゲット1400は、基礎単語を網羅しています。
大東亜帝国ならターゲット1400で十分です。
おすすめの熟語帳:合格英熟語300
▪️レベル 日当駒専
▪️目的 大東亜帝国レベルの熟語を完璧にする
合格英熟語300の収録数は、300語です。
ターゲット英熟語や解体英熟語などの1000語収録されている熟語帳に比べて収録熟語数が少ないです。
入試に出る重要な熟語が厳選されています。
大東亜帝国ならこの熟語帳で十分です。
おすすめの文法書
大学入試 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本
▪️レベル 中学英語の基礎ー高校英語の基礎
▪️目的 英文法の基礎をインプットする
文法知識が全くない人は、この参考書を使うことをお勧めします。
文法の基礎を短期間でマスターすることができます。
ページ数も少ないので二週間でマスターできます。
まずはこの参考書を使用してから本格的な文法の学習をしましょう。
NextStage
▪️レベル 日東駒専ーMARCH
▪️目的 文法のインプット&アウトプット
日東駒専・MARCHレベルなので、少しレベルの高い参考書になっています。
特別難しい知識はありません。文法と語法まで行いましょう。
NextStageを完璧にすれば大東亜帝国の文法は余裕です。
Evergreen
▪️レベル 基礎ー東大
▪️目的 文法の辞書
わからない文法があれば、この参考書を見れば解決してくれます。
絵を使って解説してくれるので非常にわかりやすいです。

必須ではありませんがあれば便利です。
おすすめの英文解釈の参考書:入門 英文解釈の技術70
▪️レベル 共通テスト
▪️目的 共通テストレベルの英文を正しく読む
英文解釈は、英文を正しく読むために必要です。
普段感覚で文読んでいる人は、この参考書を使用しましょう。
英文の構造が理解できて、英文の正しい読み方がわかります。
英文を正しく読むことができれば、長文の点数を安定させることができます。
長文対策の参考書:英語長文ハイパートレーニングレベル1超基礎編
▪️レベル 共通テスト基礎レベル
▪️目的 共通テストレベルの長文をスムーズに読む
単語・文法・英文解釈の理解度が高まったら長文を解きましょう。
単語のレベルも低めなので、長文に慣れるには最適な難易度です。
まずはこの参考書で長文になれてください。
参考書学習で成績が伸びない場合

「評判の良い参考書を使っているのになかなか成績が上がらない…」
「自分に合う参考書がなく、ついつい新しい参考書を探してしまう…」
このような悩みがある受験生には、スタディサプリ大学受験講座の利用をオススメしています。
スタディサプリ大学受験講座の英語を紹介した記事を書きました。
授業内容・講師・評判・コース・料金など詳しい情報が載っています。
ぜひご覧ください。
まとめ
本記事では、大東亜帝国に合格するための参考書を紹介しました!
大東亜帝国は、基礎レベルをマスターすれば、合格できます!
紹介した参考書を丁寧に学習し、確実に基礎をマスターしましょう。
紹介した参考書で知識がついたら過去問を解いてみましょう。
しっかり知識がついていれば難しいと感じないと思います。
コメント