政治経済の成績が上がらず困っていませんか?
そうであればスタディサプリ大学受験講座の政治経済には注目です。
実績のあるプロ講師の塾・予備校にも見劣りしない授業が視聴できるので、質の高い学習が見込めます。
その学習効果が認められ、「全国の高校約5000校のうち2998校」でスタディサプリを導入されている実績があります。
約6割の高校で、スタディサプリが利用されていることになります。
この記事では、高校生の学習に欠かせないものになりつつあるスタディサプリの政治経済を、徹底紹介します!
政治経済選択の受験生に適した内容になっています。
スタサプ政治経済の授業内容

授業のレベル
スタディサプリ大学受験講座は、3つのレベルの授業に分かれています。
レベル | 対応大学 |
---|---|
スタンダードレベル | 中堅大学・共通テスト(入試の基礎に使える) |
ハイレベル | 難関大学(MARCHなど) |
トップレベル | 最難関大学(早慶・上位国公立大学など) |
全ての受験生が、志望校のレベルに合った授業を、視聴できるようになっています。
政治経済<政治編>(スタンダードレベル)
入試の基礎固め・共通テスト完全攻略に向けて、政治分野の土台となる知識を身につけるための講座です。
基礎の基礎から学べるので、初学者がまず受けるべき講座になっています。
日東駒専などの中堅大学合格や、共通テストで高得点を目指している方は、この講座が最適です。
講 | 単元 |
第1講 | 民主政治 |
第2講 | 政治体制と憲法 |
第3講 | 日本の憲法 |
第4講 | 基本的人権の尊重 |
第5講 | 新しい人権と公害・環境問題および資源・エネルギー問題 |
第6講 | 平和主義 |
第7講 | 国会(立法権) |
第8講 | 内閣(行政権) |
第9講 | 裁判所(司法権) |
第10講 | 地方自治 |
第11講 | 政党政治 |
第12講 | 選挙と政治参加 |
第13講 | 国際政治 |
政治経済<経済編>(スタンダードレベル)
こちらの講座は、スタンダードレベルの経済編です。
経済分野の基礎知識を身につけることができる講座です。
講 | 単元 |
第1講 | 経済社会の変容 |
第2講 | 経済循環と現代企業 |
第3講 | 現代の市場 |
第4講 | 国民所得・国富と経済成長・景気 |
第5講 | 金融 |
第6講 | 財政 |
第7講 | 日本経済の歩みと現状 |
第8講 | 農業・中小企業・消費者問題 |
第9講 | 労働問題 |
第10講 | 社会保障 |
第11講 | 貿易と国際収支 |
第12講 | 国際経済① |
第13講 | 国際経済② |
トップ&ハイレベル政治経済<政治編>
MARCH・早慶・上位国公立大学などの難関大学合格レベルの、政治知識を身につけるための講座です。
講 | 単元 |
第1講 | 民主政治(1) |
第2講 | 民主政治(2) |
第3講 | 政治体制 |
第4講 | 日本の憲法 |
第5講 | 基本的人権の尊重(1) |
第6講 | 基本的人権の尊重(2) |
第7講 | 新しい人権 |
第8講 | 公害・環境問題と資源・エネルギー問題 |
第9講 | 平和主義(1) |
第10講 | 平和主義(2) |
第11講 | 国会(立法権) |
第12講 | 内閣(行政権)(1) |
第13講 | 内閣(行政権)(2) |
第14講 | 裁判所(司法権) |
第15講 | 地方自治 |
第16講 | 政党政治 |
第17講 | 選挙と政治参加(1) |
第18講 | 選挙と政治参加(2) |
第19講 | 国際政治(1) |
第20講 | 国際政治(2) |
トップ&ハイレベル政治経済<経済編>
講 | 単元 |
第1講 | 経済社会の変容(1) |
第2講 | 経済社会の変容(2) |
第3講 | 経済循環と現代の企業 |
第4講 | 現代の市場 |
第5講 | 国民所得と国富 |
第6講 | 経済成長と景気 |
第7講 | 金融(1) |
第8講 | 金融(2) |
第9講 | 財政(1) |
第10講 | 財政(2) |
第11講 | 日本経済の歩みと現状 |
第12講 | 農業問題 |
第13講 | 中小企業・消費者問題 |
第14講 | 労働問題(1) |
第15講 | 労働問題(2) |
第16講 | 社会保障(1) |
第17講 | 社会保障(2) |
第18講 | 貿易と国際収支 |
第19講 | 国際経済(1) |
第20講 | 国際経済(2) |
共通テスト対策講座

スタディサプリには、共通テスト対策講座もあります。
共通テストの類似問題などを使った「実践的な授業」になっています。
政治経済の知識が身についている共通テスト直前に相応しい授業です。
スタサプの強み

スタディサプリの強みは「学習の幅が広がる」ことです。
例えば、
- 参考書でわからない箇所をスタサプの授業で理解する
- 通学中・食事中に授業を視聴して、隙間時間を有効活用する
- 授業を流し見して復習する
このように、今までの参考書での学習と組み合わせたり、映像授業での学習を取り入れることで、学習の幅が広がります。
学習の幅が広がることで、より効率よく質の高い学習ができるでしょう。
限られた時間の中で成績をあげる必要がある大学受験と、スタディサプリの相性は良いです。
「今の学習でなかなか成績が上がらない…」
「参考書だけで学習するのが辛い…」
特に、このような方は、今までの学習とスタディサプリを組み合わせてみることをオススメします。
スタディサプリ無料体験の情報!
スタディサプリ大学受験講座には無料体験があり、2週間無料で授業を見ることができます。
無料体験中に解約すれば料金は発生しません。
お金を払ってから「やっぱり自分には合わない…」なんてことが無く、無料体験でスタサプが自分の学習に役立つか判断できます。
スタサプ政治経済の講師

伊藤賀一(いとう がいち)先生

スタディサプリの政治経済の全ての授業を、伊藤賀一先生が担当しています。
これまで東進ハイスクール・秀英予備校など、多数の映像講座・予備校・塾・高校などで講師を務めた経験を持つ。
多彩な経験をベースに圧倒的話術で展開される爆笑講義は、「教室が揺れる」と大人気。43歳で一般受験し、現在、早稲田大学教育学部生涯教育学専修に在学中。
司法試験予備校やシニア施設、全国各地の社会人向けカルチャースクールの教壇にも立ち、さらにラジオパーソナリティやプロレスのリングアナウンサーとしても活躍する複業家。著書多数。
スタサプ政治経済の評判

スタディサプリ大学受験講座の政治経済の評判を紹介します!
Twitter上での口コミをまとめました。
スタサプの利用を検討している方は、参考にしてみてください。
中学生は分からんが高校生民で一般受験志望の子で政経受験する人はまじで、スタサプの政経観て
あんなおもろい授業ないと思ってる最推しですദ്ദി^._.^)— 🎧 (@z_nfy) August 30, 2021
難関私立合格、塾なしでした。スタサプ様お世話になりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️!!!!!!神!!!!!みんなスタサプいいよほんと!!!!!!!!!!伊藤先生のおかげで政経好きになれたし、ちょっと見たら沼にハマったオタクみたいになりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️選択科目、世界史から政経に変えました😂
— もぎもぎ (@Yomogides) February 20, 2021
スタサプのおかげかわからんけど今勉強してて一番楽しいの政治経済なんよね
— かきのたね (@02kaki_bu) April 3, 2020
スタサプ政治経済にて、本当にお世話になりました。伊藤賀一先生のおかげで政治経済を得意科目かつ大好きな科目にすることができました。カード、めくってきます。
— 村瀬 (@MS_ms0502) January 14, 2022
政経スタサプちゃんとやったら点伸びるあれすごい
— ノレT (@ru_ibo_ntk) December 5, 2021
スタサプが有能なのはガチ
政経しかやってなかったけどマジで役だった— ももんが (@Momonga_NSNM) February 17, 2022
スタディサプリのコース

スタディサプリ大学受験講座には、2種類のコースがあります。
ベーシックコース
ベーシックコースは、スタディサプリの授業を視聴できるコースです。
ベーシックコースの概要
- 映像授業の視聴
- 授業テキストのダウンロード
全ての科目の授業・共通テスト対策講座・志望校対策講座などの授業を視聴することができます。
テキストを無料ダウンロードすることもできます。
合格特訓コース
合格特訓コースは「授業見放題」に加え、受験のサポートを受けることができるプランです。
合格特訓コースの概要
- 映像授業の視聴
- 授業テキストのダウンロード
- 担当コーチによる個別指導
- 月10問の科目質問対応
生徒一人一人に専属コーチがつき、学習のサポートをしてくれるコースです。
スタディサプリ大学受験講座の料金


ベーシックコースは月額2,178円
合格特訓コースは月額10,780円
このような料金になっています。
塾・予備校に通う費用は高いですよね。
でもスタディサプリなら、たったの月額2,178円で授業を視聴しながら学習することができます。
お得な料金設定がスタディサプリ最大の魅力です。
無料体験の情報

スタディサプリ大学受験講座には無料体験があり、2週間無料で授業を見ることができます。
無料体験中に解約すれば料金は発生しません。
お金を払ってから「やっぱり自分には合わない…」なんてことが無く、無料体験でスタサプが自分の学習に役立つか判断できます。
スタサプ政治経済の特徴まとめ
本記事では、スタディサプリ大学受験講座の政治経済を徹底紹介しました。
スタサプ政治経済の特徴をまとめると
- 政治経済の範囲を網羅
- 基礎から最難関大学レベルの知識を学べる
- 共通テストの対策もできる
このように、スタサプ1つで、政治経済を完璧に学習することができます。
スマホがあればいつでもどこでも政治経済の授業が視聴できるので、「電車の中」「食事中」などの隙間時間にも質の高い学習ができます。
倍速視聴での復習もオススメです!
今の政治経済学習に不安がある方は、スタサプを利用してみてはいかがでしょうか?
コメント