スタディサプリ大学受験講座は、スマホ1つあれば「いつでもどこでも」授業を視聴できるオンライン学習サービスです。
自分のペースで学習できるので、勉強の開始に出遅れた受験生や、受験勉強を早く開始したい高校1年生・2年生でも気軽に利用できます。
2021年1月時点で、スタディサプリを利用する高校は3036校あり、なんと6割を超える高校で、教師や生徒が利用していることになります。
この先、高校生全員がスタディサプリを利用する未来が近いかもしれません。
本記事では、そんな高校生の学習の必需品になりつつあるスタディサプリ大学受験講座の漢文を徹底紹介していきます!

スタサプの漢文の授業内容は?
難関大にも通用するの?
評判は良いの?
講師はどんな人?
料金は?
このような高校生の疑問に答える内容になっています。
ぜひご覧ください!
スタサプ漢文の授業一覧

授業のレベル
スタディサプリ大学受験講座は、3つのレベルの授業に分かれています。
レベル | 対応大学 |
---|---|
スタンダードレベル | 中堅大学・共通テスト(入試の基礎に使える) |
ハイレベル | 難関大学(MARCHなど) |
トップレベル | 最難関大学(早慶・上位国公立大学など) |
全ての受験生が、志望校のレベルに合った授業を、視聴できるようになっています。
漢文(スタンダードレベル)
講 | 単元 |
第1講 | 基本事項の確認 |
第2講 | 再読文字/使役形 |
第3講 | 受身系/否定形 |
第4講 | 疑問形/反語形 |
第5講 | 詠嘆形/比較形/仮定形/限定形/累加形 |
第6講 | 抑揚形/願望形/その他 |
第7講 | 漢詩/漢文読解法 |
第8講 | 実践練習(1) |
第9講 | 実践練習(2) |
第10講 | 実践練習(3) |
トップ&ハイレベル漢文
講 | 単元 |
第1講 | 『百喩経』/『三国志記』 |
第2講 | 『資治通艦』/『史記』 |
第3講 | 『潜研堂文集』/『東坡居士艾子雑説』 |
第4講 | 『庸庵筆記』/「諸子百家・四書五経」 |
第5講 | 『史記』/「儒家・道家・法家」 |
第6講 | 『唐語林』/『荘子』 |
第7講 | 『大唐新語』/『十八史略』 |
第8講 | 『王文成公全書』「文録一」/『論語』・『論語集註』・『論語古義』 |
第9講 | 『晋書』/『冥報記』 |
第10講 | 『白居易集』/『小雪日、香亭弟贈灰鼠裘』・『礼記』/「詩人」 |
第11講 | 『清波雑志』/ 文学史 (1) |
第12講 | 『東坡全集』「范文正公集序」/ 文学史 (2) |
共通テスト対策講座

スタディサプリ大学受験講座には、共通テスト対策講座もあります。
共通テストの類似問題を使用した、実践的な授業です。
スタサプ漢文の講師
岡本梨奈(おかもとりな)先生

大学では異色の芸術・音楽を専攻していました。予備校での長年の指導では、基礎から難関レベルまで幅広く担当しています。
自身が受験時代に、苦手だった古文を克服して一番の得点源に変えられたからこそ伝えられる「わかりやすい解説」で、全国から感動・感謝の声が続出しています。
スタサプ漢文の評判

スタディサプリ大学受験講座の漢文の評判を紹介します!
Twitter上での口コミをまとめました。
スタサプの利用を検討している方は、参考にしてみてください!

岡本梨奈先生のスタサプ漢文で語順勉強してからマジで問題演習全部満点ヤバい
句法覚えてんのになんで毎回分からないんや!!と思ってたけど語順だったんだなぁとヒシヒシ感じてます本当に出会えてよかった岡本先生😭😭😭😭😭— スイ (@9jqCIfDnaL6KJB6) August 10, 2021

スタサプ、漢文、漢字の意味を説明してくれる講座とかあって、すごくありがたい。
スマホ1つで教養を高められるスタサプって、言い方は悪いかもしれないけど、最高の暇つぶしツールになるのでは…?
倫理とかも面白いし。 pic.twitter.com/UhoI3knpxl— 受験勉強の情報リツイート用アカウント (@JOZuY9Dy4TdRZrt) June 24, 2022

漢文は句法覚えるだけでめっちゃ変わる、スタサプの岡本先生おすすめ
古文は単語と文法覚えて助動詞とかの識別できるようにしてから読解演習したらめっちゃ伸びた。— カントの大ファン (@IequalvSne) August 30, 2021

お昼からはスタサプ漢文岡本先生
古文と同じくわかりやすい— さき@勉強垢 (@sakiprivate2) August 10, 2021

漢文、共通テストまでならスタサプで十分だな— N (@amadeus36413086) July 30, 2021
無料体験の情報

スタディサプリ大学受験講座は、2週間無料で授業を見ることができます。
無料体験中に解約すれば料金は発生しません!
今から受験勉強を始めようとしている受験生や、参考書で学習していて成績が伸び悩んでいる受験生は、一度試して見てはいかがでしょうか?
スタディサプリのコース

スタディサプリ大学受験講座には、2種類のコースがあります。
ベーシックコース
ベーシックコースは、スタディサプリの授業を視聴できるコースです。
ベーシックコースの概要
- 映像授業の視聴
- 授業テキストのダウンロード
全ての科目の授業・共通テスト対策講座・志望校対策講座などの授業を視聴することができます。
テキストを無料ダウンロードすることもできます。
合格特訓コース
合格特訓コースは、「授業見放題」に加え、受験のサポートを受けることができるプランです。
合格特訓コースの概要
- 映像授業の視聴
- 授業テキストのダウンロード
- 担当コーチによる個別指導
- 月10問の科目質問対応
生徒一人一人に専属コーチがつき、学習のサポートをしてくれるコースです。
スタディサプリ大学受験講座の料金


ベーシックコースは月額2,178円
合格特訓コースは月額10,780円
このような料金になっています。
スタサプ漢文の特徴まとめ
本記事では、スタディサプリ大学受験講座の漢文を徹底紹介しました!
スタサプ漢文の特徴をまとめると
- 漢文の文法を完璧に理解できる
- 問題を使った演習ができる
- 共通テストの対策もできる
スタサプひとつで、漢文を徹底的に学習できます。
倍速視聴での復習もオススメです!
今の漢文学習に不安がある方は、スタサプを利用してみてはいかがでしょうか?
申し込みはスタディサプリの公式サイトから
コメント