本記事では、スタディサプリ大学受験講座の「共通テスト対策講座」を紹介します。
スタサプの共通テスト対策に興味がある人は、ぜひご覧ください!

スタサプで共通テスト対策はできるの?
授業内容は?
評判はいいの?
追加料金はかかるの?
無料体験はあるの?
このような受験生の疑問に答えます。
スタディサプリは、日本の6割を超える高校で、生徒が利用しています。(2021年1月時点)
スマホ1つで、質の高いプロ講師の授業を視聴することができます。
スタディサプリの利用を検討している人は、この記事を参考にしてください!
共通テスト対策講座とは?


上の画像は、授業ラインナップです。
共通テストに出る全ての科目に対応しています。
どの教科もプロの講師が、共通テストの解き方を解説してくれます。
ある程度の知識が身についている前提で授業が進んみます。
共通テスト対策を開始する時期にぴったりな講座です。
共通テスト対策講座の特徴

共通テスト対策講座の特徴を紹介していきます!
共通テストポイント解説
共通テストの試行テストなどについて、プロ講師が解説します。
各教科、各設問で問われている知識や解き方などを指導します。
共通テストの問題やそれに類似した問題を使った実践的な授業です。
得点力アップに直接つながる知識を学ことができます。
共通テスト類題&解説
一部の教科で共通テストの類題に取り組むことができます。
まずは自力で解き、解説を視聴することで、共通テストで点を取る力を養っていきます。
リスニング対策ができる
英語のリスニング対策講座もあるので、リスニングも対策することができます。
センター試験から共通テストに変わり、リスニングの配点が20%から50%になりました。
リスニングの配点が高くなったので、以前よりリスニング対策に時間をかける必要があります。
自分1人でリスニングを対策するのは、なかなか大変ですが、スタディサプリを使えば簡単に対策することが可能です。
自宅で学習している人や、塾にリスニング対策の授業がない人は、スタディサプリでリスニング対策を行いましょう。
リスニング、読解力を高める2つのトレーニング機能
英語のリスニング・読解力の向上に役立つ機能として、ディクテーションと音読トレーニングの2つが用意されています。
音読トレーニングでは、共通テスト対策講座で出題された英文を読み上げるお手本音声を参考に何度も音読することにより、英語を英語のまま理解し、処理する力を高めていきます。
ディクテーションでは、聞き取った英文を書き出すことで、自分が聞き取れていない弱点の音を意識してトレーニングを積むことができ、リスニング力を高めることができます。
共通テスト対策講座の評判

Twitterで、スタサプの共通テスト対策講座についての口コミをまとめました。

共通テストレベルであれば、僕はスタサプの共テ対策講座がおすすめです!!講座数少ないのにめっちゃ点数取れるようになりました— Jin (@jin_study_ambis) September 29, 2021

共通テスト試行調査解いてみる→スタディサプリの共通テスト対策講座見る
これで完璧やん
国語とかあんまり自分から勉強しないからいい機会— がるとまん (@garuto_man) December 28, 2020

2月に今年の共通テスト体験があり、そこに向けて勉強しています
英語はスタサプの共通テスト講座やってて、大問ごとに進むのですが、第1問対策は満点でした(ニッコリ)— ありをりはべりー 9/20 ヨルシカライブ「盗作」最高でした (@Bunkei18513) January 20, 2021

@yydubstylecom
共通テスト現代文で84点取れたのはこの方が講師やってるスタサプの共通テスト対策講座のおかげや。
頭が上がりませんわ— 祓戸 (@peripatos07) January 17, 2022

スタサプの共通テスト講座有り難すぎる
英語のリスニングディクテーション付きってこりゃまたなんとも有難い…肘井先生心強すぎる— タクマ (@g03h9f1) October 1, 2020
無料体験の情報!!

スタディサプリ大学受験講座は、2週間無料で授業を見ることができます。
無料体験中に解約すれば料金は発生しません!
今から受験勉強を始めようとしている受験生や、参考書で学習していて成績が伸び悩んでいる受験生は、一度試して見てはいかがでしょうか?
スタディサプリのコース

スタディサプリ大学受験講座には、2種類のコースがあります。
ベーシックコース
ベーシックコースは、スタディサプリの授業を視聴できるコースです。
ベーシックコースの概要
- 映像授業の視聴
- 授業テキストのダウンロード
全ての科目の授業・共通テスト対策講座・志望校対策講座などの授業を視聴することができます。
テキストを無料ダウンロードすることもできます。
合格特訓コース
合格特訓コースは、「授業見放題」に加え、受験のサポートを受けることができるプランです。
合格特訓コースの概要
- 映像授業の視聴
- 授業テキストのダウンロード
- 担当コーチによる個別指導
- 月10問の科目質問対応
生徒一人一人に専属コーチがつき、学習のサポートをしてくれるコースです。
スタディサプリ大学受験講座の料金


ベーシックコースは月額2,178円
合格特訓コースは月額10,780円
このような料金になっています。
まとめ
今回は、スタディサプリ大学受験講座の共通テスト対策を紹介しました!
「共通テストの実践的な対策ができる」
「英語のリスニングの対策が可能」
「評判が良い」
この3点から、共通テスト対策講座は一度受けてみる価値のある講座だと思います!
共通テスト対策講座以外にも「通常の授業」「志望校対策講座」も受けることができます。
現状の学習に満足していない方は、スタディサプリを利用してはいかがでしょうか?
コメント