MARCHに絶対合格したい人必見!MARCH専門塾を紹介!

MARCH

志望校を決めるにあたって「絶対にMARCH行きたい」という目標立てる高校生は多いと思います。

そんな高校生におすすめのMARCH専門塾を紹介します!

受験生
受験生

MARCH専門塾って何?

最低でもMARCHに合格したい!

このような高校生・受験生にぴったりな記事になっています。

現在塾を選んでいる人、MARCH専門塾の情報をしりたい方は、ぜひご覧ください。

MARCH専門塾とは

MARCH専門塾はいくつかありますが、今回は明治大学専門塾「MEI-PASS」として始まったMARCH専門塾を紹介します。

塾名大学合格率
MEI-PASS明治大学85%
AO-PASS青山学院大学82%
RIKYO-PASS立教大学80%
CHU-PASS中央大学82%
HO-PASS法政大学80%
GAKU-PASS学習院大学85%

最初は、明治大学専門塾「MEI-PASS」のみでしたが、今ではGMARCH全ての専門塾があります。

自分の志望校を選択して学習することができます。

MARCH専門塾の学習内容

基本的に授業は無く、生徒が自学自習を行うというスタイルです。

授業はないですが、340本以上用意された解説動画を視聴しながら学習していきます。

1本5分〜60分の動画になっています。

授業はないので基本的に家で学習していきます。

なので全国どこでもサービスを受けることができます。

分からない所を改善するために必要な情報を24時間365日質問することが可能です。回数に制限はなく、平日・休日・祝日問わずいつでも何度でも質問をすることができます。

週に1回宿題管理確認テストを行います。

1週間のカリキュラムを遂行できているのか、5000問以上のテストから習熟度を確認します。

テストの結果が悪くてもその都度カリキュラムを見直して学習していきます。

一度書きましたが、基本的にオンラインでの学習なので家で学習することになります。

塾に通いたい人には向いていないかもしれません。

MARCH専門塾の学習の流れ

MARCH専門塾に入塾した後の流れ、学習の仕方を紹介していきます。

Step1:生徒一人一人に合わせたカリキュラムを作成

まずは、MARCHに合格するためにカリキュラムを組んでいきます。

10〜15年分の過去問を分析し、合格に必要な学習を定めています。

▪️MARCH合格のために何をすればいいのか
▪️MARCH合格のために何が必要なのか
▪️MARCH合格のために何をする必要がないのか

多くの受験生をMARCH合格に導いてきた講師が、一人一人のカリキュラムを決めていきます。

月・週・日ごとのカリキュラムが組まれるので、何をすればいいのか迷うことなく学習できます。

MARCH合格までの最短距離を歩むことができます。

Step2:MARCHに受かるための学習を指導

カリキュラムを立てた後は、いかに効率よく学習していくかを指導していきます。

授業ではなく、「自学自習」形式の学習にすることで、より効率よく学習できます。

正しい学習を正しい方法で行うように指導することで、MARCH合格までの学習を効率化していきます。

Step3:1週間ごとに学習していく

毎週カリキュラムに基づいて、宿題が出されます。

その「宿題」はMARCH合格のために必要な学習なので、その宿題を実行するだけで志望大学対策をしていると言えます。

その週に何をするべきか、その日に何をするべきかが細かく設定されています。

やるべきことが明確なので、迷わず学習することができます。

Step4:テストで確認する

毎週出される宿題が理解できているのか、テストを行い確認します。

授業ではなく自習という形で、効率よく学習していくスタイルですが、実際に身についていないと意味がありません。

なので、毎週テストを行い習熟度を確認しています。

宿題の範囲を理解していれば、次の範囲に進むことができます。

理解できていなければ、もう一度学習しなおします。

宿題として出された範囲が出来るまで進ませないので否が応でも成績が上がります。

利用者の体験談

実際にこの塾を利用した生徒の体験談です。

8月・9月・12月という遅い時期に入会して、成績をアップさせMARCHに合格しています。

短期間で結果を残せたのは、授業でなく自習という形で学習していくシステムならではだと思います。

料金

コース料金(月)
1教科特訓コース29,800円
2教科特訓コース59,800円
3教科特訓コース89,800円

料金のことを考えると1教科特訓コースがおすすめです。

苦手科目や、受験で重要な英語を優先するべきだと思います。

LINEで無料受験相談&2週間無料体験

LINEで無料相談を行っています。

塾に対して気になることを質問したり、合格診断を受けることができます。

無料相談を行った後に、2週間の無料体験を行うことができます。

オンラインで学習するサービスなので、実際に体験してみないとわからないと思います。

少しでも興味が湧いた方は、一度体験してみましょう!

まとめ

本記事では、MARCH専門塾を紹介しました。

MARCHに合格するために特化した塾は、「絶対にMARCHに行きたい」という人には魅力的だと思います。

特にMARCHへの合格実績が少ない高校に通っている人は、逆転合格しやすい塾だと思います。

今回紹介した塾が気になった人は、ホームページにより詳しい情報が掲載されているので、ぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました