本記事では、高校2年生から受験勉強を開始する場合に、スタディサプリを利用するメリットを紹介します。

高校3年生になる前に受験勉強を開始したい
部活が忙しいから、塾に通わず自宅で学習したい!
このような高校生の悩みに応えます。
当たり前ですが、受験勉強にフライングはないので、早く勉強を始めた方が有利です。
難関大合格者の75%は高校2年生の間に勉強を始めていたというデータもあります。
とはいえ、高校2年生は部活動で忙しいという人も多いと思います。
塾・予備校で授業を受けて勉強したくても、時間や体力的に厳しいと思います。
その場合は、参考書を使って学習することになりますが、参考書だけだと理解できない問題が出てくると思います。
高2から受験勉強を開始する場合は、スタディサプリ大学受験講座の利用をオススメします。
スタディサプリがどのようなサービスなのか、
スタディサプリ大学受験講座とは

スタディサプリ大学受験講座は、プロ講師の質の高い授業を視聴できるサービスです。
5教科の受験で使う全ての科目の授業や、共通テスト対策講座、志望校対策講座などの授業を視聴することができます。
▪️レベル別の講座

中学レベルの基礎レベルから東大京大などのトップレベルの大学に対応した授業があります。
▪️サンプル授業動画
▪️共通テスト対策講座

▪️志望校対策講座

知識を身につけるための授業だけではなく、入試対策するための授業も用意されています。
塾に通わなくてもスタディサプリだけで難関大学に合格することは可能です。
スタディサプリで学習を始めて、学力が伸びる実感があれば、このままスタディサプリでの学習を続けるという選択肢もあります。
スタサプのメリット・デメリット

スタディサプリを利用する上での、メリット・デメリットを紹介します。
スタサプの利用を検討する際に、参考にしてください!
メリット1:自宅でも塾さながらの授業を視聴できる
スタディサプリは、自宅にいてもスマホがあればプロ講師の質の高い授業を視聴することができます。
「塾に通わずに自宅で学習したい」という方でも、塾・予備校と比べて遜色ないレベルの授業を視聴できます!
メリット2:理解できるまで授業を何回も繰り返せる
映像授業なので、何回も繰り返して理解できるまで授業を見ることができます。
周りに置いていかれることなく、自分のペースで学習できます。
映像のスピードを変更することもできるので、0,75倍、1.25倍、1,5倍、1,75倍、2倍速で授業を視聴することも可能です。
倍速を駆使することで、日本史の復習効率を上げることができます。
メリット3:隙間時間を活用できる
スタディサプリはスマホさえあればどこでも授業を視聴することができるので、通学中の電車の中、食事中、入浴中のなどの隙間時間を活用できます。
バックグラウンド再生もできるので、ラジオのように授業を聞くこともできます。
メリット4:料金が安い
スタディサプリの料金は、塾・予備校の料金に比べて、とても安いです。
全ての受験科目の授業と、共通テスト対策講座、志望校対策講座などの講座が、月々2,178円で視聴することができます。
クオリティの高い授業を、月2,178円で受けれるのが、スタディサプリの最大のメリットだと思います。
デメリット1:学習に強制力がない
塾・予備校とは違い、自分で机に向かい授業を視聴する必要があります。
自分で学習計画を立てて、自分で勉強時間を確保しなければいけません。
学習に強制力がないのがスタディサプリのデメリットです。
塾に通いながら利用する場合や、自宅での学習習慣がある方なら問題ないですが、そうでない場合は、図書館の自習室を利用するなどの工夫をする必要があります。
デメリット2:直接質問ができない
授業動画を視聴するコースのベーシックコースでは、質問ができません。
合格特訓コースだと質問できるサービスがつきますが、返信が1日後になる場合もあります。
わからない問題があればすぐに解決したい人は、もどかしいかもしれません。
すぐにわからないことを解決できないのは、スタディサプリのデメリットです。
スタディサプリ大学受験講座の料金
スタディサプリ大学受験講座には、2つのコースがあります。

コース | 料金(月) |
---|---|
ベーシックコース | 2,178円 |
合格特訓コース | 10,780円 |
ベーシックコース
月々2,178円で利用することができるコースです。
ベーシックコースに加入すれば、「全ての科目の授業」「共通テスト対策講座」「志望校対策講座」など、全ての講座を視聴できます。
2,178円で授業見放題なので、ベーシックコースでも、たっぷりとスタサプの魅力を味わうことができます。
「授業さえ視聴できればいい」「できるだけお金をかけたくない」このような方は、ベーシックコースが最適です。
合格特訓コース
合格特訓コースは、月々10,780円で利用することができるコースです。
授業の視聴+「専属のコーチのサポート」「わからない問題を質問できる」などのサービスが受けられるコースです。
専属のコーチは、毎月の学習診断とアドバイス、毎週の学習ペースの管理、模試のチェックとアドバイスなどをしてくれます。
・学習を管理してほしい
・わからない問題の質問をしたい
・受験のアドバイスをしてくれる人がほしい
このような人は、合格特訓コースをオススメします。
2週間無料体験実施中!
スタディサプリ大学受験講座では、2週間無料体験を行なっています。
無料期間中に解約すれば、料金は発生しません。
この期間中にスタサプが自分に合うかを判断しましょう!
合格特訓コースでも無料体験を行うことができます。気になる人は、合格特訓コースで無料体験をしょう。
2022年3月1日11:00〜5月16日16:59の間は、新学期応援キャンペーンで、ベーシックコースの無料体験期間が1ヶ月になります。
まとめ
本記事では、高校2年生から受験勉強を開始する場合に、スタディサプリを利用するメリットを紹介しました。
部活が忙しい中塾に通うのは大変だとお思いますが、スタディサプリなら両立が可能です。
参考書とスタサプを併用して受験勉強を始めましょう。
これから受験勉強を開始しようと思っている人は、一度利用してみてください。
スタサプについて興味がある人は、公式サイトにさらに詳しい情報が掲載されているので、ぜひご覧ください。
コメント