この記事では、スタディサプリ中学講座の英語の評判・授業内容・講師・料金を詳しく紹介しています!

スタサプの英語はわかりやすいの?
どんな授業?
評判はいいの?
講師は誰なの?
料金は?
このような中学生や保護者の疑問に答えます!
この記事を読めばスタディサプリ中学講座の英語が一眼でわかります。
スタディサプリの利用を検討している方は、ぜひご覧ください!
無料体験の情報!
スタディサプリ中学講座には無料体験があります。
無料体験期間は2週間です。
2週間の無料体験で、スタサプが役に立つか判断できます!
※無料体験中に解約すれば料金は発生しません。
スタサプ英語の授業ラインナップ

スタディサプリ中学講座は、中1、中2、中3全ての範囲の英語の授業を視聴することができます。
実績を積んだプロ講師が授業を行なっています。
スタディサプリ中学講座の英語の授業ラインナップを紹介します。
中学1年生の範囲
▪️スタディサプリ中学講座「英語」共通版 全19講
中学1年生の基礎文法の講座になっています。
章 | 単元 |
---|---|
1章 | be動詞① |
2章 | be動詞② |
3章 | 一般動詞 |
4章 | 助動詞can |
5章 | 疑問詞① |
6章 | 疑問詞② |
7章 | 名詞・前置詞 |
8章 | 三人称単数 |
9章 | 疑問詞③ |
10章 | 命令文・感嘆文 |
11章 | さまざまな表現 |
12章 | be動詞の過去形 |
13章 | 一般動詞の過去形 |
14章 | 現在進行形 |
15章 | 未来を表す表現 |
16章 | さまざまな助動詞 |
17章 | 助動詞を使った表現 |
18章 | look+形容詞 |
19章 | There is〔are〕 ~. |
▪️スタディサプリ中学講座「英語」教科書対応講座
NEW HORIZON
NEW CROWN
TOTAL ENGLISH
ONE WORLD
COLUMBUS 21
上の教科書に対応した授業になっています。定期テスト対策に最適な講座です。
中学2年生の範囲
▪️スタディサプリ中学講座「英語」共通
中学2年生で習う文法を学習できます。
章 | 単元 |
---|---|
1章 | 復習 |
2章 | There is〔are〕 ~. |
3章 | 過去進行形 |
4章 | 未来を表す表現 |
5章 | 助動詞 |
6章 | 接続詞① |
7章 | 接続詞② |
8章 | 動名詞 |
9章 | 不定詞 |
10章 | 不定詞の表現 |
11章 | 文の構造① |
12章 | 文の構造② |
13章 | 比較表現 |
14章 | 受け身 |
15章 | 間接疑問 |
▪️スタディサプリ中学講座「英語」教科書対応講座
NEW HORIZON
NEW CROWN
TOTAL ENGLISH
ONE WORLD
COLUMBUS 21
中学2年生の教科書に対応した授業です。
中学3年生の範囲
▪️スタディサプリ中学講座「英語」共通
中学3年生で習う文法を学習できます。
章 | 単元 |
---|---|
1章 | 復習 |
2章 | 現在完了① |
3章 | 現在完了② |
4章 | 現在完了進行形 |
5章 | 間接疑問文 |
6章 | 不定詞の表現 |
7章 | 文型 |
8章 | 関係代名詞① |
9章 | 関係代名詞② |
10章 | 現在分詞・過去分詞 |
11章 | 仮定法 |
▪️スタディサプリ中学講座「英語」教科書対応講座
NEW HORIZON
NEW CROWN
TOTAL ENGLISH
ONE WORLD
COLUMBUS 21
中学3年生の教科書に対応した授業です。
▪️高校受験対策講座
都道府県別で公立高校の頻出問題を厳選し解説してくれる授業になっています。
最短で本番入試の対策ができ、得点力を養成することで合格に一気に近づけます。
記述対策や過去問も詳しく解説します。
スタサプ英語の特徴

スタサプ中学講座の授業の特徴を紹介します!
1回5分の授業

1回の授業時間は約5分です。
学校の授業の50分を凝縮したような授業になっていて、英語の知識をわかりやすく教えてくれます。
短時間で要点をまとめて教えてくれるので、効率的な学習を行えます。
1回5分の授業なので、部活と勉強を両立しやすくなっています。
毎日少しずつでも英語を学習し、自分のペースで苦手を克服や、先取り学習をすることができます!
10000問以上の演習問題
スタサプの中学講座では1万問以上の演習問題が用意されています。
授業を受けて学習するだけではなく、実際に問題を解いて確認することができます。
スタディサプリはただ授業をみて知識を蓄えるだけではなく、その知識を使いこなすことができるのかの確認もサポートしてくれます!
スタサプ英語の講師

スタディサプリ中学講座で英語を教えてくれる講師方々を紹介します!
竹内 健(たけうち けん)先生

大学進学後、予備校、塾の教壇に立つ。卒業後は大手進学塾にて、毎日教壇に立ちつつ教科責任者として講習や本科講座等のテキストを作成。
毎年入試問題を徹底的に分析し、志望校への合格者を多数輩出した実績を持つ。
過去開講した英検®の対策講座からは、高得点合格者、満点合格者を多数輩出。
▪️サンプル授業
丸岡 幸子(まるおか さちこ)先生

コロンビア大学大学院にて英語教授法(TESOL)修士号を取得。
現在は、大学で英語講義を担当するほか、学術研究や英語学習書籍の執筆協力、各種検定対策、小学生対象の英語指導など、多方面から英語教育に携わっている。
今の姿から想像ができないが実は学生時代は自称「英語アレルギー」。
その経験から、「せっかく学ぶなら楽に!楽しく!使える英語を!」をモットーに、常に目の前の生徒のやる気と上達を第一に考えて授業を行う。
▪️サンプル授業
関 正生(せき まさお)先生

これまで出講した予備校では、250人教室で満席・立ち見講座、200人講座で1日6講座の全満席記録を持ち、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師として活躍。
大学受験英語に留まらず、英会話やTOEICTestなどの著書も多数(合計70冊以上)。
スタディサプリでは主に英文法の講座を担当。暗記だけに頼らない、英語の本質を理解する力を伝授する。
スタサプのCMにも出演しているので、ご存知の方も多いと思います。
スタサプ中学講座英語の評判

Twitterでの口コミをまとめました!
最近英語の勉強が楽しくて仕方ない、、🥺
楽しいって思えることだとこんなに勉強って辛くないんだってすごい感じる✊🏻元々は中学の時に英文法でつまづいてからずっと英語嫌いだったけど関先生のおかげで苦手意識一切無くなったほんっとに感謝🥺🥺英語苦手な人全員スタサプ見るべき🥺🔥— しゅがべび🥗 (@565kg1) July 25, 2021
スタサプ関正生先生の中2英語応用を合計24講義受講しました。
中学のときにこの講義を受けていれば、高校で相当有利になるでしょうね。
明日から中3英語応用を受講します。— レトロ京大再受験生 (@retrojukukyoto) August 19, 2020
スタサプで中学の英語からやってみたら、知らなかったことが多かったなと感じた。
やっぱり、分からないことを
ほっておくのはいけないんだなと思った— S (@g3w4mpdmg6h648g) February 9, 2021
中学からやってるスタサプの英語
めっちゃオススメだよ— ♔チェックメイト♚ (@ssksysnlove) February 15, 2021
【スタサプで中学英語を学び終えて思う事】
・要点だけなのでサクサク進む
・予習、予備知識は必要かもしれない
・知ることはできるが、使えるようになるのかは別この3つ。
知識の土台固めにはとても役だったけど、実用レベルを上げるという目的があるなら、これだけでは多分不十分だと思った。
— たけし (@takeshimonkey) March 20, 2022
スタサプで私が一番好きなのは中学英語の竹内健先生。
板書が丁寧、声も聞き取りやすく、説明もうまく纏まっている。知名度は高くないかもしれないけれど、隠れた名講師だと思う。
— heartland (@heartland_jp) March 19, 2022
「英語苦手な人は全員スタサプを見るべき」
「スタサプの授業を見て理解をできた」
「関先生がわかりやすい」
このような口コミが印象的でした。
スタサプ中学講座の料金


ベーシックコースは月額2,178円。
個別指導コースは10.780円。
このような料金になっています。
スタディサプリのコース

スタディサプリ中学講座には2つのコースがあります。
ベーシックコース
ベーシックコースでは「映像授業の視聴」と「授業テキスト」を利用できます。
英語だけではなく5教科全ての科目の授業を視聴できるます。
授業を視聴したい方に適した講座になっています。
個別指導コースで利用できます。
個別指導コースは「映像授業」と「授業テキスト」の他に、
- 担当コーチによる個別指導
- 勉強スケジュール作成
- 理解度チェックテストの採点・指導
- 高校受験対策指導
このような、学習をサポートするサービスが付きます。
無料体験の情報

スタディサプリ中学講座には無料体験があります。
無料体験期間は2週間です。
2週間の無料体験で、スタサプが自分の学習に役立つか判断できます。
※無料体験中に解約すれば料金は発生しません。
まとめ
本記事ではスタディサプリ中学講座英語を紹介しました。
スタサプを利用すれば、中学生の全範囲を学習と高校受験も対策できます。
他の科目の授業も受けられて、月々2,178円なのでコスパが良いと思います。
中学生のうちにスタディサプリの学習が身につけば、高校でもスタディサプリで学習することができます。
学習習慣をつけたい人は、活用してみましょう!
コメント