本記事では、スタディサプリ中学講座の国語の評判・授業内容・講師・料金を紹介した記事になっています。

スタサプの中学講座の評判はいいの?
どんな授業?
講師はどんな人?
料金はどれくらい?
このようなスタサプに関する疑問を解消します。
スタディサプリは、スマートフォンひとつでプロ講師の授業を視聴できるサービスです。
スタサプ中学講座「国語」の授業内容
スタディサプリ中学講座の国語には、中1・中2・中3の範囲の基礎講座があります。
国語(光村図書出版 国語)の教科書に対応した授業になっています。
定期テスト対策講座・高校受験対策講座もあるので、普段の学習から、受験まで幅広く利用することができます。
スタディサプリ中学講座の特徴
スタディサプリ中学講座の特徴を紹介します。
1回5分の授業

1回の授業時間は約5分です。学校の授業の50分を凝縮したような授業になっていて、重要な点をわかりやすく教えてくれます。
1回5分の授業なので、部活と勉強を両立しやすくなっています。
10000問以上の演習問題がある
スタディサプリ中学講座には、10,000問以上の演習問題が用意されています。
授業で習った知識を使ってすぐに問題を解くことで、理解を深めることができます。
スタサプ国語の講師を紹介!
スタディサプリ中学講座で、国語を教えてくれる講師の方々を紹介します!
今中 陽子(いまなか ようこ)先生

国語が好きで教員免許(中学/高校国語)を取得。在学中に大手進学塾でアルバイトをしたことがきっかけで塾業界へ。
長年国語指導に力を注ぎ、数多くの生徒を合格に導いてきた。自ら考え、納得しながら問題に取り組むことができるようになって欲しいと、興味が広がるような授業を心がけている。
▪️サンプル授業
笹森 義通(ささもりよしみち)先生

高校で教師を3年間務めた後に、予備校の教壇に立つ。大手予備校で古文を担当し、担当講座は毎年満員御礼。
また、制作するテキストからは、関西有名校の入試問題に的中続出。大手進学塾では、最難関高校対象の国語の講座を担当する。
宮田 泰三(みやた たいぞう)先生

これまで、小学生・中学生・高校生・浪人生と、数多くの日本人受験生の日本語力にカツを入れてきた。
さらに、高等学校の教員研修でも、日本語の読解力を上げるための様々な新しい方法論を提示しているベテラン講師。
満を持して、スタディサプリに登場!高校受験や大学受験で使えるのは当たり前。一生使える日本語の読解スキルを伝授する。
▪️サンプル授業
山下 翔平(やました しょうへい)先生

大学1年生の4月から現在に至るまで常に教壇に立ち続けてきた新鋭講師。
大学卒業後は、予備校や最難関大学受験専門塾で教鞭をとり、「生徒の可能性を最大化する」をモットーに掲げ、圧倒的な合格率をたたき出す。
疑問にとことん踏み込んだ指導を行い、毎年生徒からは「今までにない視点を得られ、本当の意味で国語を理解できた」との声が寄せられている。
▪️サンプル動画
スタサプ中学講座の料金

ベーシックコースは、月額2,178円で利用できます。ベーシックコースでは、5教科の映像授業と授業テキストを利用できます。
個別指導コースは、月額10,780円で利用できます。
個別指導コースでは、5教科映像授業と授業テキストの他に、「担当コーチによる個別指導」「勉強スケジュール作成」「理解度チェックテストの採点・指導」「高校受験対策指導」のサービスがつきます。
自分の好きな時間に授業を見たいという方は、ベーシックコースがおすすめです!
まとめ
本記事では、スタディサプリ中学講座の国語を紹介しました。
国語以外の教科の授業も視聴できて、月々2,178円はお得だと思います。

学校授業がわからない
定期テストで高得点を取りたい!
このような悩みを持つ中学生は、スタサプの利用をおすすめします!
無料体験の情報!
スタディサプリ中学講座には無料体験があります。
無料体験期間は2週間です。
2週間の無料体験で、スタサプが役に立つか判断できます!
※無料体験中に解約すれば料金は発生しません。
コメント